着工までの順序

木製玄関ドア再塗装・アルミ/スチールドア塗替え・修復【宍戸塗装店】
 戻 る  ホームへ戻る  進 む 
ウェブからのお問合せ
2017年7月29日 15:27

着工までの順序

大切なお客様の家屋を塗り替えさせていただく際の、着工までの「ながれ」を説明しています。

ご相談・見積もり依頼

塗り替えに関心を持たれた時の最初のステップです。

  1. お電話やお問い合わせフォームよりご連絡ください。
  2. お問合せは平日以外にもお受けしております。電話の場合には、店主が現場にいる場合が多いですので夕方以降のご連絡をお勧めいたします。
  3. 塗替えや塗装工事について分からない点や質問などはどんな小さなことでもご遠慮なさらずにお聞きください。わかりやすく説明いたします。
  4. お電話でのご質問には、店主が直接にお答えいたしておりますが、不在の場合には折り返しのご連絡をさせていただくことも可能です。ご希望の時間帯をお知らせください。
  5. メールでのご質問やお見積もりのご依頼は24時間受信可能です。メールでのご質問への回答には数日かかる場合もございます。
  6. ご質問内容により資料のご紹介などからご理解していただく方式も行っております。
  7. 実際の施工例をご覧になられたい方にはご案内いたします。
  8. 画像での類似した施工例を豊富にそろえています。実際の工程のご紹介なども写真やビデオでの解説が可能です。

次の工程

DIYでご自分で塗りたい方へのアドバイス

部分的にご自身で塗りたいのだけれど・・・アドバイスさせていただきます!

  1. DIYでご自分で塗装してみたい方にも技術的なご指導や塗料の選択・工程のアドバイスも行っております。現地に参りましてのご指導もいたします。
  2. ポイントをふまえたプロのアドバイスですので技術が格段にアップします。
    お気軽にお問い合わせください。

次の工程

現地点検・診断

気になる点やご要望などはお伝えください。

  1. 日時・時間帯をお伺いしまして現地を拝見いたします。
  2. ご希望の方には現況画像をA4サイズの光沢紙に印刷してお渡しいたします。
  3. 新築時の図面などが保存されていましたらコピーをさせていただくこともございます。
  4. 図面のコピー作成はコンビニエンスストアーなどを利用しますので、コピー作成後にはご返却いたします。図面の立面図などは積算に用います。

次の工程

塗装プランのご相談

資料や施工例を見ながらご希望の塗り替えプランをご相談いたしましょう。

  1. 家屋の劣化症状にあわせて下地処理や塗料の選択・ご予算などのご相談をいたします。
  2. 塗替えに関して分からない点などはご遠慮なくご質問ください。

次の工程

見積もり書・診断書作成

画像やビデオでの診断報告 / 数種類の塗り替えプランのご提案

  1. 見積書・診断書の提示は書面方式とWEBの専用ページでの表示の方法をご用意いたします。通常はワードファイル・エクセルファイル・PDFファイルでの作成となります。
  2. 見積書は簡単な形式のものから、かなり詳細な形式までご用意いたします。だいたいの目安がご希望か詳細な情報が必要かをおしらせください。
  3. 必要な資料やカタログなどをご用意いたします。見積書・資料などは無料となります。
  4. 書面でのお見積もり書は施主様に手渡しとさせていただきます。
  5. 家屋の劣化状況の説明や画像の提示はWEBで専用ページの作成も行っています。

次の工程

ご契約書作成

お好みの塗り替えプランをご検討ください。
ご納得なされましたらご契約書を作成いたします。

  1. 契約書の書式は市販の工事請負契約書となります。私製の書式は用いません。
  2. 契約書は施主様と弊店で双方にて保管いたします。

次の工程

近隣へのご挨拶・粗品

工事の始まりの時期や工事内容などを近隣の皆様へご連絡いたします。

  1. 工事開始の数日前にご近所にごあいさつと工事に関する文書を配布いたします。
  2. 高圧洗浄や騒音などが発生する日にはあらかじめ、ご近所様にもご連絡いたします。
  3. ごあいさつの件数は施主様とご相談いたします。一般的には7件から10件です。
  4. 大量の宣伝チラシを投函するなどの営業方式は行っておりません。
    施主様にお伺いしまして配布先を検討いたします。
  5. ごあいさつは施主様もご同伴していただくか、弊店が単独で行うか選んでいただけます。ご挨拶が日時指定の場合には対応させていただきます。
  6. 家屋の全面の塗り替えの場合には、書面といっしょに粗品を近隣の皆様へ配布いたします。通常はタオルセットなどの日常品とさせていただきます。ご指定の品の場合にはご相談ください。

次の工程

足場組み立て

家屋の全面塗り替えには足場工事が必要です。

  1. 通常は、足場工事の時間は組み立てとメッシュシート張りで一日で終了します。
  2. 塗り替え工事の終了後の足場解体は通常、半日くらいです。
  3. 平坦な屋根の単独での塗り替えでは足場工事は必要ありません。
  4. 勾配が急な屋根の場合には、屋根自体に足場をかける必要があります。
  5. 塗り替えの部分によっては、足場をかけないで施工できます。
  6. 足場工事は専門業者への外注となります。
  7. 足場工事の当日には大型トラックの駐車と、部材を組み込むための騒音が発生いたします。これらの内容は事前に配布する挨拶文書に明記してあります。

次の工程

塗り替え施工・その他の工事

塗り替えやその他の必要な工事の始まりです。

  1. 塗り替え工事は最初に、下地処理や高圧洗浄から始まります。
  2. 下地処理の段階で部材の劣化状況が激しく交換が必要な場合には、あらかじめ画像やビデオなどでご説明します。
  3. その際には、施主様とご相談いたします。追加料金が発生する場合には、施工前に必ず見積もり金額を提示します。
  4. 室内外の塗装以外のリフォームにも対応可能な項目がございます。お問い合わせください。

次の工程

施工内容のご確認・予定のご連絡

すべての工程をご覧いただけます。

  1. インターネットを利用してお客様の専用のウェブページを作成いたします。
  2. 工程やその日の作業内容は当日の夜にご確認いただけます。
  3. 予定のご連絡や必要な資料なども専用ウェブからご覧ください。
  4. 写真での提出も可能です。すべての工程を画像に収めていますのでご安心ください。

次の工程

検査・手直し

自主検査後に施主検査をお願いいたします。

  1. 弊店の自主検査後にお手数でも施主様の検査をお願いしております。
  2. 検査は数日間の日程を組ませていただきますので、存分に仕上がりをご確認ください。
  3. 施主検査で手直しのご指摘部分はすみやかに補正いたします。

次の工程

足場解体・清掃

足場が必要な部分の検査・手直しが終了後に解体します。

  1. 足場の解体時には部材の受け渡しなどのため危険ですのでご注意ください。通常は半日で解体作業となります。
  2. 強風や大雪の場合など悪天候の際には施主様とご相談しまして順延となる場合もございます。
  3. 解体時には十分に注意して作業を行いますが、万が一に破損物などがないかご確認ください。
  4. 足場解体後には、周囲の清掃を行います。

次の工程

使用塗料の保存

使用した塗料はすべての種類を保存します。

  1. 補修作業やメンテナンスに必要なため、使用塗料をご自宅にて保存してください。
  2. 使用部分や水性や油性がわかるように記入してお渡しいたします。冷暗所に置いてください。
  3. 塗装面にキズがついたりした場合には、保存塗料での補修となりますので大切に保管してください。

次の工程

お引渡し・アフター管理

完了検査が終わり、補正・清掃などが完了しましたらお引渡しとなります。

  1. 作業中の工程写真やビデオなどは当店での保管のほかに、お客様の専用ホームページでいつでもご覧になれるようにしております。
  2. 工事の内容を数年後にでもご覧になり確認していただけます。
  3. ご希望の写真やビデオなどが必要な場合にはお知らせください。
  4. 塗り替え後の経過を拝見いたしますので、定期点検にお伺いする場合がございます。
  5. ご希望の方には、定期洗浄を行っております。塗装面を長持ちさせるために大切なクリーニングです。

ペーヘの先頭へ

ページ先頭へ